


インタビュー
白報会を選んだ理由・きっかけ
ショッピングモール内のクリニックといった、人々の生活をより身近なところで支える白報会の医療サービスに関心を持ち、その医療機関の組織や運用の管理に携わりたいという思いから入社を決意しました!
白報会に入職してよかったこと・やりがい
医療分野において様々な専門知識を持つ人たちと関わることで、視野がとても広がります。
仕事をやっていく中で大変だと思うこと
「職員間で連携を図ることです。」
ドクターランド幕張は診療科が多く、運用をスムーズに遂行するには、あらゆるセクションとの連携が必要となります。私の仕事は、運用案を基に、各セクションで共通認識を持ってもらうことですが、実行するまでに非常に時間を要します。
いくつかの意見を取りまとめ、その中で患者様にとって、良い運用を考えていくのがやりがいでもあり、大変です。
将来的にどんな仕事に挑戦していきたいか
クリニック運用の中で、職員のみなさんが働きやすい環境を作っていきたいです!
仕事のやりがいをどんなところで感じるか
「院内の問題が解決したときです。」
発生時は、何も分からない状態で対応し始めるのですが、現場の状況確認や職員への事情聴取を通じて、徐々に解決策が見えてきて、解決に至った時は、安堵とともに“やりがい”を感じます。
もちろん、職員の協力なしでは得られないことがほとんどですので、感謝の気持ちも忘れません!
仕事をする上で大切にしていること
「一つひとつの業務に対する優先度を常に考えることです!!!」
日々の業務をこなす中で急遽、対応が必要な業務が入ってくることが頻繁にあります。その際に、業務の優先度を決めることで頭の中で先を考えて行動できますし、何より迅速かつ丁寧な対応は患者様への信頼へ繋がることがあります。
スケジュール
1日のスケジュール | |
---|---|
8:45 | 出社・朝礼 |
9:00 |
To do及びメールチェック・医師対応 患者様からの電話応対(混雑時は受付対応も行います) |
10:00 | 通常業務(日報入力、WEB健診予約管理、医師手配、その他業務等) |
13:00 | 昼食 |
14:00 |
通常業務 (書類作成・送付、業者からの電話応対、院内掲示の作成・張り替え、明日の朝礼作成等) |
17:15 | 引継ぎ業務の申送り作成 |
17:30 | 退社 |
career
卒業した学校・学部・学科名 | 専修大学 |
---|---|
所属事業所 | 総合クリニック ドクターランド幕張 |
白報会での役割・業務内容 | 外来医療部門 総合職(クリニックにおける管理・運営業務) |
卒業生へ一言
2020年は新型コロナウイルスの影響で、就職活動においてなかなか思うように行動できないことが多いかと思います。
様々な企業が説明会、面接等で新たな形式を取り入れていく中で、学生のみなさんもそれらに対応していかなくてはなりません。ですが、そのような新しい環境の変化に対応していく力やその中で自分自身を伝える力は社会人になっても充分に役立つ力になります。
ぜひ、学生の皆さんには「自分たちの時だけなぜ、、、」とネガティブにとらえるのではなく、あらゆる力を身につける絶好の機会だと思って頑張ってください。